Via del Volto Santo
ヴォルト・サントの道
2018年10月4日から9日までヴォルト・サントの道を歩きました。
ヴォルト・サントの道はポンテレモリからルッカまでの約150kmをつなぐ古い巡礼路です。同じ二つの町を通るフランチジェナ巡礼路がアプアナ・アルプスを海側に迂回出するのとは違い、この道はアプアナ・アルプスの東側のアペニン山脈との山間を抜けて行きます。パヴィアからポンテレモリまでエミリアの平野を通らずにアペニンに入るVia Degli Abati アバーティの道とともに、今ではフランチジェナ巡礼路のヴァリエーションとも言われていますがどちらの道も歴史ある古い巡礼路です。
行程
1, PONTREMOLI – PONTEBOSIO 29km
2, PONTEBOSIO – FIVIZZANO 15.6km
3, FIVIZZANO – TEA – ARGEGNA 17.6km
4, ARGEGNA – CASTELNUOVO DI GARFAGNANA 27.4km
5, CASTELNUOVO DI GARFAGNANA – BORGO A MOZZANO 32km
6, BORGO A MOZZANO – LUCCA 24.8km

ポンテレモリ

お城の中庭

VSとブルーの矢印が道しるべ
ポンテレモリからヴィラ・フランカ・ディ・ルディジャーナ近くのヴィルゴレッタの先まで約20kmは、フランチジェナ巡礼路とほぼ同じ道をたどります。

ヴィルゴレッタ

遠くにアプアナ・アルプス

逆光のアプアナ・アルプス

熟しかけたオリーブの実

フィヴィツァーノの夜
ポンテボージオ、その手前のMontiモンティには、B&Bやアグリツーリズモ、フィヴィツァーノそしてその先のアルジェーニャやカステルノーヴォ・ディ・ガルファニャーナにはホステルがあります。

テラスのマリア像

ヤギもいる

標識

栗の季節
モンテ・アルジェーニャは二次大戦のゴティカ前線があったところです。標高1026m。

山頂の平和の鐘

アルジェーニャのホステルとレストラン

アルジェーニャの聖堂
ヴォルト・サントの道は比較的高低差もあり、山道も歩きます。天気予報は雨、雨の中の巡礼を覚悟していましたが、小雨くらいで奇跡の晴れが続きました。

フランチジェナ巡礼路はアルプスの向こう側を通る

San Romano di Garfagnana

モンテ・アルフォンソ
カステルノーヴォ・ディ・ガルファニャーナが行程の中でルッカ、ポンテレモリに次ぐ大きな町です。町を見下ろすアルフォンソ山の上のリノヴェーションされた要塞の中にホステルがあります。

朝モンテ・アルフォンソは霧の中
カステルノーヴォ・ディ・ガルファニャーナからの行程は15km先の美しい町、バルガで一泊することも可能です。町の高台にある大聖堂とそのテラスからは美しいパノラマが広がります。

バルガのサン・クリストフォロ大聖堂

大聖堂のテラス、素晴らしい眺め

テラスからの眺め

ヴォルト・サントのニャー
ボルゴ・モツァーノまで川沿いを行くと美しいマダレーナ橋が見られます。

ポンテ・ディ・マダレーナ
ボルゴ・モツッアーノでは教会の巡礼者用の宿泊施設に泊まりました。修道院は老人福祉施設になっているので、夕食は食堂で老人達と一緒に食べます。

サン・フランチェスコ修道院
ルッカまでセッキオ川に沿って歩きます。遊歩道になる最後の役9kmは少し単調で疲れます。ルッカの北側から町に入り、巡礼の終わりはサン・マルティーノ大聖堂にあるキリスト像、Volto Santoにお参りすることです。

ルッカの城壁

サン・マルティーノ大聖堂

Volto santo
利用した宿泊先
– Ostello degli Agostini, Via Umberto I, 4 Fivizzano, tel +39.393.8881454 Maria
– Ostello del pellegrino Monte Argegna. tel 335.6508842, 0583.611097 – 611012
– Ostello Fortezza di Monte Alfonso, Castelnuovo di Garfagnana 339.8744862 Carlo Coretti
– Misericordia di Borgo mozzano. Viale san Francesco 1. Borgo Mozzano tel.0583.80731/ Convento di san Francesco, tel 0583.8073302