Camino Portuguès
Desde Sagres hasta Santiago de Compostla
ポルトガルの道、サグレスからサンティアゴへ
2017.3. 23. リスボンで飛行機を乗り継ぎファーロへ。そして路線バスをラゴスで乗り換えポルトガルの南端の町、サグレスに着きました。ここからローター・ヴィセンティーナ、ポルトガルの道をサンティアゴに向けて巡礼を始めます。
2017. 3. 24. Etapa 1, Sagres – Cabo de Sāo Vicente – Vila do Bispo 6+14 km
Ruota Vicentinaロータ・ヴィセンティーナは、ポルトガル南部のアルガルヴェ地方の西海岸側、上のマップでグリーンで示された道です。主に内陸部を歩きますが、フィッシャーマン・トライアル、マップのブルーのトレッキング・ルートが大西洋の断崖沿いに延びています。正のスタートはSantiago do Cacèmから南下しCabo de Sāo Vicente, サン・ヴィセンテ岬に向かいますが、逆に北上するルート行きました。
サンティアゴ巡礼路としてしのポルトガルの道は、おもにリスボン、ポルトからスタートしますが、私達はリスボンのさらに約300km南のサグレス、サン・ヴィセンテ岬から歩きました。
灯台の下のモニュメント、巡礼が始まる感じです。そして眼下には大西洋
Vila do Bispoへ
2017. 3. 25. Etapa 2, Vila do Bispo – Carrapateira 22km
カラパテイラまでは内陸部を歩きます。道は途中数カ所が川で寸断されていました。その都度靴を脱い渡ます。廻り道の方が上り坂があっても川を渡らず近道らしい。
川で途切れた道
2017. 3. 26. Etapa 3, Carrapateira – Arrifana 24km
朝から曇り、そして雨。アリファーナの試練の日。
海岸で横風と激しい雨、偶然あったあばら家で雨宿り。道はこの先も厳しそう。晴れていたらさぞ美しい海岸でしょう
びしょ濡れでアリファーナのホステルに到着。部屋は暖房が効いて快適でした。ホステルからの夕陽、そして夜は暴風。
2017. 3. 27. Etapa 4, Arrifana – Aljezur 18km
アリファーナからアルジェズールまでは、フィッシャーマン・トライアルを歩きました。
アルジェズールへ18km
巨大なアガヴェ
Fisherman trial の道標は、グリーンとブルー。左手側は大西洋の断崖、迷うことはありません。
ラマ?アルパカ?羊ではなさそうだ
2017. 3. 28.Etapa 5, Aljezur – Odeceixe. 18km
この行程は、内陸部の道、長い運河に沿って歩きます。朝のアルジェズールは快晴でした。
運河沿いの道に倒木
スープ、トースト、ビファーナ(豚肉煮込み入りサンド)、アサリ、ペルセヴェス
運河沿いの道
2017. 3. 29.Etapa 6, Odceixe Zambujeira d Mar 18km
Odeceixe からPorto Covoまでの行程は、Rota Vicentinaのメインルート、Caminho Històrico を離れ海岸線のフィッシャーマン・トライアルを歩きました。天気予報は好天続きです。
南への海岸線
北への海岸線
zambujeira do marの岬の教会
午後の陽射し
2017. 3. 30. Etapa 7, Zambujeira do Mar – Almograve 22km
フィッシャーマン・トライアル、漁師の道は、今日も大西洋の絶景が続きます。
朝、昨日と同じアングルです
断崖の上にコウノトリの巣
2017. 3. 31 Etapa 8 Almograve – Vila Nova de Milfontes 15km
このトレッキング・ルート、Rota Vicentinaはすでに知る人ぞ知る有名な道です。世界中から人々が訪れます。私達が歩いた時期は3月後半から4月、気温は20度ほど、まだ雨の多い時期ですが幸いにもサンティアゴまで1ヶ月以上良いお天気が続きました。
芝の畑に水を撒く
2017. 4. 1 Etapa 9, Vila Nova de Mirfontes – Porto Covo 20km
今日も大西洋の絶景が続く海岸線を北上しPorto Covoに向かいます。
Porto Covoの手前のこの小さな島にはローマ遺跡があります
明日から数日は海沿いを離れRota Vicentinaをサンティアゴ・ド・カシェム、そしてリスボンへ向かいます。
ネコトホ 編、アルガルヴェのニャン
サン・ヴィセンテ灯台のネコ
アルジェズールのネコ
巡礼の旅はポルトガルの道 2に続きます。